院長ブログ
2021.09.18 | お知らせ
当院での新型コロナワクチン接種の流れ
こんにちは。
小川糖尿病内科クリニックの小川です。
当院ではコロナワクチンの予防接種を5/10(月)から開始しております
具体的な予防接種の持ち物や流れなどについてご説明いたします。
◆当日の持ち物
・接種券
・予診票(できる限りご記入の上ご持参ください)
・接種済証(1回目接種時にお渡しいたしますので、2回目接種時にご持参ください)
・健康保険証(副反応が強く出た場合の処方などは保険適応となります)
・住所がわかる本人確認書類(運転免許証など)
・お薬手帳(あれば)
※接種券、予診票がない場合は接種致しかねますので、必ずお持ちください。
◆予診票の記載例(拡大してご確認ください)
◆接種当日の服装
半そでの服、袖なしの服を着用ください。
接種時には脱いでいただきます。
◆当日の接種の流れ
①ご予約時間に当院にお越しください
②受付にてコロナワクチン接種のためご来院いただいたことと、お名前とご予約時間をお申し付けください
③◆当日の持ち物に記載されているものを受付にご提出ください
※必要に応じで体温測定いたします
④医師による問診の後、ワクチンを接種いたします
⑤待機場所に移動していただき、15分〜30分待機します
⑥接種済証を発行いたしますので、お受け取りください
⑦待機時間が終わりましたらお声がけいたしますので、特に問題がなければお帰りいただきます
◆注意事項
・感染症対策のため、必ずマスク着用の上お越しください。
・スムーズに接種するため、事前に予診票にご記入ください。
・他の患者さまの診察と同時進行で予防接種を行っているため、予約時間より前後する可能性がございます。予約時間はあくまで目安時間でありますことをあらかじめご了承ください。
・接種者の付き添いの方は最低限の人数でお願いいたします。
皆様のご来院をお待ちしております!