院長ブログ

動脈硬化性疾患予防の新しい展開


本日は糖尿病と脂質が動脈硬化へどれだけ影響するかの新しい知見について学びました。

「遺伝子的に、特に脂肪組織と血管に炎症を起こしやすい人のいることがわかりました。 炎症によって、コレステロールが血管壁から血流中に移動するのが妨げられ、血中のHDLコレステロールが減少する原因となります」