院長ブログ

健康講座224 早期糖尿病発症と認知症

 みなさんどうもこんにちは。

小川糖尿病内科クリニックでございます。

 2型糖尿病の発症年齢が下がるほど、その後の認知症リスクは高くなることが示されました。フランス・パリ大学が、英国の前向きコホート研究を対象とした追跡期間中央値31.7年のデータを分析して明らかにしました。2型糖尿病については若年発症者が増加する傾向がみられるようです。

 70歳で非糖尿病であった被験者の認知症発症率は、1,000人年当たり8.9だったのに対し、70歳で直近5年以内に糖尿病を発症した被験者の認知症発症率は、1,000人年当たり10.0、6~10年前の糖尿病発症者については同13.0、10年以上前発症者の場合は18.3だったのです

 参考になさっていただければ。

原著論文